貴社専属プロ講師が、デジタルマーケティングの知識習得とスキル強化を伴走します。
貴社専属プロ講師が、デジタルマーケティングの知識習得とスキル強化を伴走します。
受講者のご都合に合わせて全講義日程を事前に確定するため、既存業務とのスケジューリングも安心頂けます。
コース毎に専門領域の講師をアサインするため、様々なプロ講師にアドバイスを頂けます。
専門分野のマーケターと作成したノウハウ資料を元に、ワークショップや演習を取り入れた相互コミュニケーション型の講義を行います。
クローズドの環境ならではこその自社課題の整理から対策について講師と議論する場としてもご利用頂けます。
習得したい領域に応じて初級〜実践編まで受講コースをご用意。
デジタル組織構築コース
マーケティング基礎コース
デジタルマーケティング基礎コース
Web広告コース
運用型広告ノウハウコース
分析・解析(初級)コース
分析・解析(中級〜上級)コース
SNS基礎コース
Webデザインコース
SEOコース
アプリマーケティングコース
ECコース
CRMコース
業務効率コース
多くの講師が在籍。業界業種や専門に合わせて最適な講師をアサイン。
デジタルマーケティング事業会社にて、広告商品開発、営業サポート、オペレーション設計等の業務を幅広く経験。その後、ネット広告代理店にて運用型広告コンサルタントとして最大1.5億円/月を運用。データマーケティング事業の立ち上げを経て運用部部長に就任し、メンバー育成、事業拡大、業務効率化を推進。現在は住宅・不動産ポータルサイトを運営する企業へ入社後、デジタル領域を中心としたマーケティング全般を行う。
静岡県に所在地を置く人材会社にて社内新規事業の責任者として従事。「ローカルをデジタルとマーケティングの力でもっと元気に!」をコンセプトに東海エリアの顧客へマーケティング戦略・ブランディング構築を支援。マーケター/ディレクターとしてチームメンバーのマネジメントを担当。主な業務領域は【セリング(営業)・マーケティング(売れる仕組みづくり)・ブランディング(売れ続ける仕組みづくり)】を軸とした戦略立案~実行まで管理。
京都工芸繊維大学デザイン経営工学課程卒業後、総合デザイン会社へ入社。その後、営業企画 / ディレクター / 人事(HR) / プランナー等を経て、創業70年を越えるクリエイティブ・プロモーション・コンサルティング支援会社にて従事。現在はプロデュース事業室室長クリエイティブディレクターとして、業種業界問わず、顧客の課題解決と結果を重視したクリエイティブを立案〜実行まで管理。
「売れる仕組みづくり」の構築によるECビジネス収益化を得意とする。複数の事業会社のインハウスマーケターとして従事したのち、大手宅配水メーカーのマーケティング責任者に就任。デジタルマーケティングの活用により直販事業を年商70億円にまで成長させた実績をもつ。データに基づいた事業戦略立案と、累計で100億円以上のWebマーケティング施策を行った経験から生み出された独自のノウハウを活かして、クライアント企業のEC事業の収益化を支援。みらいマーケティング本舗/代表。
1コース1ヶ月から
ご受講が可能
1コースあたり、合計6回の講座が実施されます。1講座あたり60〜70分が目安です。
ディスカッションや演習の兼ね合い上、3名前後の受講者を推奨しております。
期間や人数は推奨となっております。ご相談ください。